- HOME
- SERVICE(仕事紹介)
- 本社機能
SERVICE
本社機能
会社の経営資源を管理・活用し、「より安全で信頼性の高い輸送サービス」の実現をサポート企画部門の業務内容

会社の未来を見据え、経営の舵取りをする
経営計画の立案や、経営業務のサポートといった、会社経営の舵取り役を務めています。
【具体的業務】
- 経営方針・経営計画・長期収支計画の策定
- 新規事業化計画・広報業務
- 子会社管理 など
総務部門の業務内容

社員の成長と働きやすさを追求
総務部は、社員一人ひとりが成長できる仕組みを構築するとともに、働きやすい職場環境づくりを進めています。また、社員のゆとりある生活のために、様々なサービスを行っています。
【具体的業務】
- 人事(採用、育成)
- 労務(給与、福利厚生)
- 株主総会・取締役会の運営および株式業務、用地管財 など
経理部門の業務内容

お金の面から経営を支える
会社の継続的な発展のため、財務情報を経営層や株主などのステイクホルダーへ正確でスピーディーに提供しています。また、安定的かつ適正な輸送収入を確保する一方で、安全と品質確保を前提としたコスト低減に努めています。
【具体的業務】
- 計算書類等の作成・報告
- 収支の管理
- 輸送に関する契約交渉締結
- 物品の調達、業務委託、請負工事に関する契約交渉締結 など
安全・品質保証部門の業務内容

安全で信頼性の高い輸送サービスの提供のために
より安全で信頼性の高い輸送サービスを社会やお客さまへ提供するため、PDCAサイクルを活用した品質マネジメントシステムを構築・運用・維持し、輸送サービスの品質向上を図っています。
【具体的業務】
- 品質保証体制の維持・改善
- 各部門および協力会社に対する業務監査と改善の推進
- 原子力安全に関する安全確保の指導・放射線管理総括
※PDCAサイクルとは、業務プロセスの管理手法の一つで、計画(plan)→実行(do)→評価(check)→改善(act)という4段階の活動を繰り返し行なうことで、継続的にプロセスを改善していく手法。